最終日はヤクン・カヤ・トーストへ。
日曜日も朝から賑わっております。
最終日は、定番のセットを♪
とっても気持ち良い♪ガーデンプールともお別れ。。
泊まった部屋をバックにね。
11時過ぎに荷物を預け、MRTでシティーホール駅へ向かいます。
早朝から大混雑のオーチャードに比べ、この界隈は本当に静かです。
ラッフルズホテルで!今回はランチしますよ〜
この古〜いエレベーターを上がって。。
ROYAL CHAINAさん。
夫が昨晩に情報をゲット!隠れた名店のようです。行ってみましょう。
日曜日。。予約無しは不安でしたが、入口付近の席で13時までならOKでました!
店内は、チャイナ系のご家族で大混雑です。
以上4品&プアール茶で$37。
素敵な雰囲気♪&素晴らしい接客♪&何てったって美味♪
夫曰く「今回の旅行で、一番美味しかった」。
探した甲斐があったね〜
せっかくなので、食後はホテル散策を。
またね〜 マリーナ・ベイ・サンズ!
台湾パイナップルケーキの名店微熱山丘サニーヒルズさんも入ってます。
ココは試食できますからね〜
売り出し中のウーロン茶とパイナップルケーキを。
が。。
何と!パイナップルケーキったら、日本の青山からの輸入品。。。
どうも生地が硬いと思った。。
試食だけでは恥ずかしいので、購入しようかと思いましたが止めにしますね。
この間、開いていなかったプラナカン博物館へ行きましょう!
暑いですが。。歩きます。
チョッとお洒落な日影を選びます。
と、13時頃に到着。
チケットを購入しようとすると。。
えぇぇぇっ!17時まで無料らしい!? 初日に引続き、何ともハッピー♪
(タマタマかもしれません。情報収集の上、行ってみて下さいませ。)
このシールを貼るのだそうです。
館内は、大変こじんまりとしています。
男性は、あんまり居りません(笑)
えっ。。
1時間程度、体を冷やしながら鑑賞させて頂きました。
チャイムスで、お茶を♪
と思いましたが。。 オープンエアの店では暑過ぎです。。
MRTでサマセット駅へ行きましょう。
前回チョッと行ってみた街並は。。
少し進化して、お洒落なバーやカフェが増えています。
思わず素敵で、勝手にパチリ!
tccでお茶しましょうか〜
暑い国だと、甘〜いドリンクが嬉しい♪
サマセット界隈をプラプらして〜
夫が、やっぱり食べたい松發肉骨茶さんへ、もう一度(笑)
センターポイント内に、新しい店ができたようです。
本当にできたばっかりのショッピングセンターみたい。。
まだまだ館内が埋まってません(笑)
これで心残りは無いかしら。。
そろそろホテルへ向かわないと!
帰り道、お土産を探しにフェアプレイス・ファインネストへ。
ホテル近くにスーパーがあるのを、今さら知っても仕様がないですが(笑)
海外のスーパー大好き夫婦は、せっかくなので店内を楽しみます♪
カヤジャムと、バクテーの素を買ってみました。
ホテルから空港へ。
並び席で帰りたいので、3時間前にチェックインしちゃいます。
空港内で、少々遊んだり〜
キリニー・コピティアムで、またまたカヤ・トーストを(笑)
こちらも老舗ですよね。メンズ店員さん達の接客が素晴らしい♪
食パン厚めでサクサク♪ また食べることができで良かった〜
シンガポール最後の一服しながら、パチリ。
早朝、無事に羽田到着。
往復深夜便を使ったシンガポールの旅。
滞在時間を存分に活用し、結構アチコチ楽しむことが出来ました。
それにしても、旅先で夜遊びしなくなったなぁ。。。
また元気に!夫婦仲良く!旅しましょう(^^)