本日も早起きです!
が。。。
やはり本日も集合場所は、別のホテルでデュシタ二です。
早朝でしたから、7時過ぎにホテルからタクシーで約60バーツ程度。
BTSシーロム駅直ぐの高級ホテルで、とっても素敵な雰囲気♪
各界の有名な方々が宿泊されている様子が、写真で飾られていました。
今度は泊まってみたいなぁ〜
さすがJTB。予定通りに集合出発♪バスも快適です♪
申し込んだのは、遺跡&象乗り体験で、昼過ぎにはバンコクへ戻るというもの。
約2時間で、第一の目的地に。本日も雨季だというのに、快晴で暑い。。。
仏塔の険しい階段を登ってみます。
高さ62mの仏塔から眺めたアユタヤの街並は、なかなか爽快です。
こちらにも寝仏像が。
早速、象乗り体験です。今回は10分程度で、チップは一人10バーツ支払いました。
アユタヤには、2箇所体験できる場所があるようです。
いよいよ順番が来て、カメラマンさんにスマイル♪
滅多に観光地で写真は買いませんが、200バーツでしたから、今回は記念に購入。
昔の王様気分をチョッとだけ(笑)味わえました。
木の根に埋まってしまった仏頭が有名な場所。
木の根に埋まってしまった仏頭は、たまたま置き忘れられて、この形になったとのこと。一つだけでも頭が残っていて良かったぁ〜
ビルマ軍によって、多くの仏像の頭がもぎ取られた様は、少々切ない気分に。。。
最も格式の高い寺院だそうです。
バスを降りて、この市場をトコトコ歩きます。
と。。。
↑この仏像がいらっしゃるド〜ン!と賑やかな?音楽が流れる寺院。
そこから歩くと。。。
とにかく壮観です。
仏塔には3人の王様が眠っているのだそうです。
とにかく暑いですが、グル〜っと周ってみます。
いやぁ〜 アユタヤも暑かった。。。
どこの場所へ行っても、あまりの暑さに涼しいバスへ早戻り。。。
コレ!私たちだけでなく、ツアー客皆さんも同じ(笑)
なので、かなりスムーズにツアーは終わり。
帰路に〝免税店立ち寄り〟とありましたが、何故か無く???(良かった♪)
あっという間のアユタヤツアーでした。
デュシタ二で解散。
せっかくなので、BTSシーロム駅界隈を散策がてら、ランチ場所を探します。
タニヤ・プラザ付近は、不思議な日本語の看板が多く、夜だったら凄そう。。。
暑い。。。
暑さ&不機嫌な私を落ち着かせるため、道向かいのシーロム・コンプレックスへ。
一度チャレンジしてみよう!と、味噌ラーメン&ビールをいただきました。
地元の人で結構混んでおりました。
ほぼ毎日拝んでいたホテルです。
少し休むことにしました。
部屋に戻ると、旦那さまへケーキのプレゼントが⭐️
私が毎年怠慢なので、大変助かります♪美味しくいただきました♪
食後は、懲りずにプールでチョッと体を冷やします(笑)
今夜は、旦那さまのお誕生日!
ご近所のシャングリラホテルが運航するチャオプラヤー川ディナークルーズを予約しておきました。オメカシしてお出かけです。
暗くなり始めたチャオプラヤ川は、とっても素敵♪
夜になり小雨が気になりましたが、エアコンが効いた2Fの屋内席へ案内されました。
結構な価格のビールを頼んで、出航です!
まずはお料理♪
周囲に圧倒され、お目当てのお寿司は無くなり。。。補充なし(泣)
仕様が無くローストラム?などをいただいてみましたが、ビミョー。。。
料理への期待が大き過ぎたためか、がっかり感が漂う私たち。。。
ゴージャスディナーは、陸で楽しむことに決めた私たちでした。
せっかくなので、一服♪しながら夜景を楽しみましょう♪
一昨日、とっても苦労して行った王宮。
そろそろ折り返し地点。
沢山のクルーズ船が。
ワット・アルンをバックに♪
責任者さん 撮影ありがとうございました!
そろそろ終着です。
ルブア・アット・ステートタワー&シャングリラが見えて参りました。
無事到着!
シャングリラの象さんとパチリ♪これからもハッピーな人生を♪
さぁ!旦那さまの誕生日!
ルブア・アット・ステートタワーに泊まったのですから!スカイ・バーでしょ!
お次は地上247mから、チャオプラヤ川を眺めるぞぉぉぉぉ
と、意気込んでエレベータに乗り込もうとしましたが。。。。
厳しいドレスコードに引っかかり、敢え無く撃沈(泣)
旦那さまの7分丈パンツを選んだのは私。。。
足首は見せちゃダメみたいです。
妻として!もっともっと精進します😞
皆さんも、くれぐれもお気をつけ下さいね。
おやすみなさいzzz