さぁ、香港へ向かいますよ〜
帰りもリスボアホテル無料シャトルを利用しようと試みましたが、昼間の為でしょうか。。
30分以上も待ちとのこと。
タクシーは30$でフェリー乗り場まで行くそうなので、時間が勿体無いのでコチラで。
おかげで、マカオ硬貨を使い切ることもできました。
今回は香港島にホテルを取ったので、上環行き14時30分のチケットをゲット。
黄色いフェリーで出発です!
香港フェリーターミナルからは、湾仔のホテルまでタクシーを利用。
ホテル名&住所を現地語で用意したので、運転手さんに行き先をスムーズに伝えることができました。ホっ。。 昼間なので、渋滞が無く早い早い♪
久しぶりの香港は、湾仔にあるホテルインディゴさんです。
新しいホテルなので、ワクワクしちゃいます♪ホテルの皆さんもお洒落な感じ♪
フロントで日本語は全く通じませんが、特に問題はありませんね。
15階の非常にシンプルで、バスタブ無しの部屋を選びました。
マカオとは部屋の雰囲気が一転!お洒落ですね〜
ちなみに、宿泊中は日本人客には一切遭遇しませんでした♪
あっという間に夕方です。。 付近を散策しなくちゃ。
中華圏の年末は、どこもクリスマスですね〜
ホテル界隈は、これからお洒落に変わって行きそうです。
あらぁ〜銀座ウエストさん!沢山のお客で賑わってました。
湾仔駅へ向かいます。今夜はお粥。
初心者&女性でも入りやすいと紹介されている店へ。海皇粥店さん。
地元の皆さんの帰宅時間。。。ひゃぁ〜大混雑です。
付近を一回りして戻っても変わらず。。相席で二人分空きました。入ります!
店員さんは女性ばかりで明るい雰囲気。ただ、揚げパンは売り切れ。。残念。。
一番人気メニュー&パン?を頂きました!クリーミーで美味でした♪
混雑していて、画像はこれだけ。。
食後のデザート♪こちらも駅近くの許留山さんへ行こう!となりました。
Googleで検索したところ、閉店!? えぇぇぇ!?
散歩がてら、それでも行ってみよう!と。
安心して下さい!
ありました!Googleさん、頼みますよぉ。。
店内ガラガラで少々不安でしたが、マンゴーづくしを楽しみました♪
香港へ来たら、糖朝と同じくデザートを食べたくなるお店ですね。
マカオからの移動もありましたから、本日は早寝しましょうzzz