昨日はゴージャスな朝食でしたから、本日は朝の散歩がてら、ホテル近くの屋台街へ。
すると、開いていました!地元の皆さんで賑わっているパン屋さんが。
櫻島というパン屋さん。チェーン店みたいですね。
とにかく安くて目移りしちゃいましたが、二人分テイクアウト。
香港の伝統的なパンは、素朴で美味しかったぁ♪
本日も!早朝からトラムで出発です!
黒トラムに気分が上がった旦那さん(笑)
香港駅に到着。MRTを利用し、東涌駅を目指します。
私は2度目となります、巨大大仏様に会いに行くのです♪
30分位で東涌駅に到着し、大仏様に向かうケーブルカー昴坪360駅へ。
(行けば誰でも直ぐに乗り継げますよ)
ただ、10時の開場前に着いてしまい、暫く待ち。
既に結構な行列が。。
(前回、私が10時過ぎに到着したら、ケーブルカー乗車まで2時間待ったの。。)
本日も!早起きは三文の徳♪30分程度の待ちで、チケット売り場に。
良かったぁ 早速乗車です。
以前より、かなりスピードが落ちたようで。。。
乗り飽きた頃、30分くらいかな。。。
ようやく大仏様が♪
駅に到着して一服。大仏様は、まだまだ遠いのですよ。。
お土産屋さん街などを通り抜けると、ド〜ンとね。お久しぶりです♪
(インファナル・アフェア3のロケ地でもあります)
この優しいお顔に再会できて、とっても幸せです。
さ、私が前回行けなかった場所へ向かいましょう!
その場所は!心経簡林(ハートスートラ)です!
大仏様から歩いて15〜20分。
野放しの牛に、少々ビビリながら進みます。。
アジアNo1と名高いパワースポットに到着です!
早い時間帯で混雑もなく、静かで嬉しい♪
般若心経を彫った木柱の間を歩くと、心身が浄化されるのだそうです。
旦那さんは、チョッと休憩とのこと。私は中をグルッと回ってみることに。
と。。。
「ヘイ!ヘイ!」誰かが声を掛けてるような。。。?
右回りで入ろうとした私に、親切な男性が逆回りよぉ!!!とジェスチャーを。
あら?つい先程、帰路へ向かった目力の強い方?
その方が正しい左回りで心経簡林(ハートスートラ)を導いて下さいました。
不思議な出会いに、感謝感謝です。
出会った男性は、私を誘導したあと山に入り、太陽の光を浴びながら瞑想。
Yoga屋の私としては、大変羨ましい光景でした。
帰り道。。また牛が。。。
しかも!何故かズッと着いてくるぅぅぅぅ(旦那さん、腰が引けてますけど。。)
見送ってくれたんだよね。きっと。
山を降ります。
降りてみますと。。。
ひゃ〜昴坪360駅は、想像を絶する大混雑です。
皆さん、いったい何時に大仏様に会えるのでしょうか?
この場所に来るならば!前回の経験も踏まえ!お伝えしたい!
ロープウェイ開始時間に合わせて、早起きして来ましょうね〜
予定通り昼時に降りることが出来たので、ランチです!
前日から気になっていた香港ファミレス・大家楽が東涌駅にもあるみたい。
お昼時、地元の皆さんで大混雑していました!
①入口の受付おばちゃんにメニューを伝え、支払いを済ませチケットを入手。
②カウンターでチケットを渡し、順番に出てくるのを待つ。
旦那さんが壁面にある大きなメニュー画像を指差し、二人掛かりで注文。。ふぅ。。
軽く済ませるつもりが。。。ボリューム満点ミートソース(笑)
周囲を見渡すと、全てがボリューム満点。香港の皆さん、食欲旺盛なのね。。
画像は撮れませんでしたが、お隣の叔父様たちの広東語!
リズミカルで、聴き心地良かったなぁ〜
食後は、九龍島を散策です!MRT深水駅へ。
インファナル・アフェアのオーディオ店へ行くはずでした。。。
こんな時に限って、Wifi不能(笑)超域音響は、またのお楽しみにしましょう!
気を取り直して、チムサーチョイへ。
前回行って、超お気に入りとなった池記。また来ちゃいました♪
今回はオカズ&豆乳セットにします!
大好きな♪カニのお粥&海老ワンタン麺♪美味しい♪
相変わらず店内は賑わっております。来れて良かったぁ〜
昼間の重慶マンションを眺めながら。。
1881ヘリテージこちらも夜が素敵かな。。
香港島へ戻りましょう!
香港へ来たら!やっぱりスターフェリーに乗らないとね。
フェリーから景色を眺めていると、ついつい笑顔になります♪
湾仔に戻り、カウントダウンに向けて腹ごしらえしなくちゃ。
そろそろ洋風な食べ物を体が欲して参りました。。
ホテル界隈をプラプラ〜 イタリアン密集地発見!
行ったり来たり悩んだ末、MOTORINOさんへ。
無茶苦茶ノリの良い店員さんに、少々引き気味な私たちでした。。
真逆の女性たち、シラ〜ッと。。
大丈夫かしら???
大丈夫でした♪♪♪
ちょうど良い厚さのモチモチ生地&フレッシュな素材。
少々お高めな店ですが、存分にイタリアンを味わうことが出来ました♪
この界隈は欧米人の皆さんで大変賑わっていて、日本人率ゼロ。
お洒落で素敵なエリア。湾仔♪これから益々楽しみな場所です♪
カウントダウンまで、まだまだ時間があります。。
ホテルで紅白歌合戦を楽しみます。
聖子ちゃんまで聴きたかったのですが、時間です!
下見した香港コンベンション&エキジビションセンターへ徒歩で出発!
ホテルからは20分位で到着してしましました。
私たちは、ずっと台北101で年越しして参りましたので。。。
人の少なさに拍子抜け(香港島だからでしょね)。
待つこと40分。始まりました〜
花火は大迫力!!!
香港島は、ゆったりと記念撮影出来ましたよ♪
新しい年を毎年花火で迎えられるのは、とっても幸せです(^^)
さ、混雑を避けてダッシュでホテルへ向かいます!
カウントダウン後は、直ぐに行動が鉄則です!
大混雑の屋台街が嘘の様に静かです。
本日も大変良くスケジュールをこなしました。。。
早く休みましょうzzz