エクスペディアさんで、本来予約した便が早まりまして。。
勿論!クレーム入れましたよ~
早起きしてダナン国際空港へ向かいました。
(車は、前日ホテルで手配ね)
ホテルから空港まで、10分程度で到着。
気合い入れましょう!
ジャンキーな朝食、バーガーキングへ!
私が、フライドポテトも食べたいっ!なぁんて、無理を言ったら。。
ビックリ仰天な量&価格の朝食となりました??
食後の一服♪を終えると。。
ベトナムでは慣れたとはいえ、出発が遅れる&ゲート変更(苦笑)
でも、ほぼ定刻でホー・チ・ミン空港に到着。
それでは、タクシーの表示を目安に乗り場へGo!
ボッタクリに合わないか?
かなり不安な感じで向かいました。
-
- 黄色タクシーが、ホテルまで25万ドンと吹っ掛けてきましたが。。
白色タクシーのヴィナサンに乗車と決めて、まずはホテルのあるドンコイ通りへ向かいます。15万ドン+空港利用料1万ドンで、無事ホテルに到着!空港からドンコイ通り界隈なら、この料金を目安にして下さいね。 -
ホーチミンでの宿泊は、マジェスティックホテルね。
人気のカフェへ向かってみました。
チャックインの14時まで荷物を預け、お茶でもしましょう♪
「サイゴンコーヒーロースタリー」
ドンコイ通りにあり、ホテルからは直ぐなのですが。。
看板を発見した後、店までの道のりは摩訶不思議?な感じです。
入るのに躊躇するかも。。 とっても、お洒落な店内♪
無茶苦茶明るい店員さんが、注文を取りに来てくれました。
夫とコーヒー2つ注文。
2つ注文したはずが!?これ一杯だけ注文されていたみたい(笑)
こだわりコーヒーで人気のカフェ。
少々お値段は張りますが、初めての街散策前に、ホッと一息入れられて良かった♪サイゴンコーヒーロースタリーさん、ごちそうさまでした! - では、初心者のホーチミン鉄板観光スタート!
カフェから直ぐに、ホーチミン市民劇場!そして、またまた直ぐにタンディン教会! で、またまた直ぐにサイゴン中央郵便局!郵便局内で、涼みながらお土産でも♪
なぁんて思いましたが、扇風機の風のみ。。そそくさと退散ね。 それにしても、暑く。。大型のH&Mを発見したので、入店して涼まないと。。 時計を見ると、ちょうどランチタイム。
フォーを頂きに、「PHO24ドンコイ通り店」へ向かいました。 日本人にも人気のチェーン店とのこと。
店内は、日本人率高かった〜
お味は、普通に美味しかったです。ごちそうさまでした! - チェックインまで、まだまだ時間があるので、カフェで時間潰しをしましょう!地元の若者に人気のコンカフェへ向かいました。
店内は、とってもお洒落♪
噂通り、地元の若者で賑わっています。 午前中のカフェでの失敗は繰り返すこと無く、2つ注文。暑い場所では、苦さと甘さが美味いっ!ごちそうさまでした!やっとチェックイン出来そうです。ホテルへ向かいましょう。
後ろに見えますのが、マジェスティックホテル。
開口健さん、沢木耕太郎さんetc.. 諸々有名人が愛したホテル♪
楽しみです! 素敵な館内ね☆ お部屋も楽しみです♪ -
川を眺めることが出来るお部屋では無いですが、調度品にウットリ♪アメニティにも感激♪
汗を大量にかいたので、まずは、プールへ行くとします!
かなり小さめではありますが、ちょっと体を解すには十分! アチコチのホテルで、お決まりの一枚(笑)
サッパリしたね~
プール隣接してシャワールームがあります。チェックイン後も利用できるのは嬉しいですね。
元気復活!川沿いをプラプラ散策して、夕飯へ向かいます。
ドンコイ通りからチョッと入った辺りで、手軽にベトナム料理を楽しむカフェを選びました。
「シークレット コテージ」 この土産店内を抜けると、カフェなのです。朝のカフェではビックリしたけれど、免疫ついたのかしら?淡々とカフェへ行けちゃうようになった私たち。 上から、青菜炒め・油揚げに詰めた春雨や野菜具タップリの一品・炊き込みご飯、全部美味しかった~ 接客も素晴らしかった〜 ごちそうさまでした!
で!マジェスティックホテルのバーへ??
我が家には、中々有り得ないないのですが。。
私カクテル、夫バナナジュースで乾杯(笑) アジアは、やっぱり夜景を楽しまなくちゃ♪ですね~
素敵な夜を満喫しましたzzz