カウントダウン明けの朝は、毎度のことながら辛いです。。。
出かける前に、台北101駅付近で小洒落たカフェを発見。
ローカルフードばかり頂いておりましたが、本日は少々贅沢OKとなりました。
アメリカンなメニューのお店を選んでしまいました。
台北に4店舗あるのですね。
一番嬉しかったのは、コーヒーに付いてくるミルクです。
何と!牛乳をスチーマーで温めてから出す!
普段はブラック党の私が、思わずミルク入りでコーヒーを頂いてしまいました。
トイレも綺麗♪
人気店のようですから、混む時間は予約が要るみたいですね。
さて、本日は久しぶりに淡水へ向かうことにしました。
台北101駅→淡水駅は一本で、たった40分程度で行けます。便利になりました。
ただし、元旦ということもあり、人気の観光地は大混雑でございます。
こんなの初めて。。。
対岸もよく見えます♪
今までは、この川べりをプラプラする程度でしたが、今回は観光名所へ行ってみます!
お正月は無料のようで、赤レンガとお庭が綺麗な元領事館。
駅からは少々歩きますが、多くの人で賑わっておりました。
結構たどり着くまではキツいです。。。
といいますか。。。
今回は淡水が生んだビッグスター周杰倫 Jay Chou さんを巡ることなんです。
旦那さんが大ファンでして、今回発売のアルバムは勿論!
全て品揃えがある我が家でございます。
「言えない秘密」のロケ地へ行ってみました。淡水紅毛城からは徒歩数分です。
等々。。。 アチコチで撮りまくり(笑)
一番驚いたことは、学校にフリーで入れること????
少々心配になりましたが、周杰倫 Jay Chou さんファンには堪らない場所のようです。
ファンの方が多くいて、休日なのに賑やかな学校でした。
とにかく賑やかな淡水とは離れようということになり、初詣を。
淡水駅から3駅の關渡駅下車、徒歩10分程度の場所に、とってもご利益のある
金運の神様がいらっしゃる場所とのこと。
中は熱心にお祈りする方で溢れています。
私たちも心を込めてお祈りして参りました。今年も良い年にしたいですね♪
旅の締めくくりは鼎泰豊!と決めて、忠考復興駅へ。
と???
鼎泰豊・復興店が、いつもの場所に無い???
はぁ。。。。(泣)
*帰国後調査したところ、SOGOに移転していたのですね
完全に落ち込み、ご近所の度小月へ。
台南で時価!?とあり我慢していたカラスミと、いつものメニューをいただきました。
美味しかったので、大満足♪
誠品百貨店で気になるCDを購入し、あとはお片づけ。
6泊7日の台湾♪
アベノミクスで海外は厳しいですが、また楽しみに訪ねたいと思います。