早起きします!
グッド・ウッド・パークの朝は、窓を開けると鳥たちのさえずりが♪
ガーデンプールを眺めながらのコーヒーが嬉しい。
ご近所のファーイーストプラザにあるヤクン・カヤトーストへ向かいました。
が、8時前はダメ(泣)
同じフロアにある前回から気になっていた店へ。
こちらのカヤ・トーストを。メニューの画像とは、全く別(笑)
少々強面のオジさまが丁寧に焼いてくれたカヤ・トーストは、サクサク♪
ミルクティーも美味しかったぁ〜
手の汚れた私たちを気遣って、地元の方がナプキンを下さいました。
ありがとうございます!
9時過ぎに、ホテルからタクシーでセントーサ島へ向かいま〜す。
向かってる感じです♪
入島料込み?で$10程度で到着。
夫が私を気遣ってくれて、水遊びをセレクトしてくれました。
初めてセントーサ島はアドベンチャー・コーブ・ウォーター・パーク!
看板に沿って行ってみましょう!
少々迷いましたが、入口へ到着。
MastarCardならお得になる(期間がありますので、調査下さいませ)情報を得まして、早速チケットを購入。入場料を少々お得にゲット♪
ジジババなので、カバナという個室を利用してプールを楽しむことにします。
入場して直ぐ左手に受付があります。
選んだ$68のカバナ。
セキュリティーボックス、ミネラルウォーター、バスタオル(忘れると!2,000円位で買わなくてはなりません!)、天井には扇風機が。
このカバナのチケットには、園内レストランで使える$5分のクーポン付。
なかなかお得ですね〜
園内は、ビーチサンダル置き場に、無料のライフジャケット&浮き輪がアチコチにあります。
さぁ!遊びましょう!
☆ブルーウォーター・ベイ
まずは波のプールで体を慣らさなくちゃ。
途中から深くなるので、私のようなチビさんは、ライフジャケットがあると安心かもしれませんね。
☆レインボー・リーフ
混まないうちに!
2万匹もの熱帯魚達とシュノーケリングで一緒に泳ぐことができるアクティビティへ。
受付したら簡単な講習を受けます。一回一周のみで逆泳は不可。
☆アドベンチャー・リバー
東南アジア最長の流れるプールだそうです。
流れるプールでは、ジャングルっぽい雰囲気や、上空をサカナ達が泳ぐトンネルなど、魅力的なポイントがありましたよ〜
☆パイプライン・プラング
暗闇の中を突き進んでいくスリル溢れるウォータースライダー。スライダー系は午前中でしたから、少々の待ちでトライ!なかなか面白い♪
☆スパイラル・ウォッシュアウト
こちらのスライダーは、ベルトコンベアー方式でゴムボートに乗って上まで運ばれます。とっ!巨大な穴に回転しながら吸い込まれて行きます!アップダウンが激しいのと、結構長い時間スリルを味わいました〜
☆ワールプール・ウォッシュアウト
直ぐお隣にあります。またまたゴムボート担いで上まで参りましょう!
グルグル回転に特化したウォータースライダー。パワフルなひねりと回転に。。。久しぶりに絶叫を存分に楽しみました。
そろそろお腹空きました。。
ランチです♪カバナ利用の割引でチョッとお得に頂きました。
平日で良かった〜 ガラガラです。
食後カバナで少しノンビリしようと思ったら、大きな雷&ドシャブリ。。。
1時間弱で止みました。
が、一向にプールは再開されません。。。
園内は、人で溢れかえって参りました。。。
十分楽しめたので、出ましょう。
日本だったら、プールで絶叫!なんて出来ないお年頃(笑)
無茶苦茶スッキリ♪楽しい時間でした♪
マカオで楽しみを知ってしまったカジノへ。
が、パスポートが無いと入れません。。 残念。。
なら!歩いてマーライオンへ行っちゃいましょう!
今回は、ココまで。
セントーサ島は、また次回のお楽しみにします。
まだまだ明るいので、最近話題のスポットへ行ってみます。
モノレール→ハーバーフロント駅→MRTティオン・バル駅へ。
徒歩10分位で、話題のスポット到着です。
この高さの低い公団がリノベーションされて活気付き始めたようです。
団地の中にチラホラと、お洒落な店舗がありました。
ブックス・アクチュアリー(本屋さん)
ちらほらと観光客が。。
雑貨屋さん
洋服屋さん
フォーティ・ハンズは満席。。
公団には建てられた順なのでしょうか?各棟に番号があります。
夫が言うには、この地区にナンバリングが1があったと。
ティオン・バルは、歴史のある街なのですね。
さぁ!夫が大変楽しみにしていた夕飯です!
MRTでチャイナタウン駅へ。松發肉骨茶さんへ肉骨茶を食べに参りました〜
前回クラーク・キーで食べ損ねたお店が、チャイナタウンにもあるようです♪
駅直ぐ近くのチャイナタウン・ポイント。
ちょっと来ない間に新スポット⁉︎
何時間煮込んだのかしら?お肉トロトロ♪
胡椒が効いた、おかわり自由のスープが美味しい♪
接客も素晴らしいお店。来れて良かったね。
食後のデザートは、これまた前回行列で諦めた味香園さん。
本日は、ガラガラ。
マンゴーかき氷♪食べれました(泣)
こちらは、ホッコリお汁粉を。
よく遊び!美味しく食べた!
MRTで帰りましょう。
良く眠れそうですzzz