だいぶ慣れてきました♪
本日もヤクン・カヤトーストYa Kun - The Toast で朝食を摂り、初めて朝から快晴♪
早速ホテルのプールに向かいました。
晴れたので、本日はガーデンプール。気持ち良い♪
早朝のため、まだまだ空いてます。
さて、本日はローカル料理や町並みを楽しみたくて、東部のカトンへ行ってみます。
MRTオーチャード駅からパヤ・レバ駅へ。タクシーで中心部へ、お昼に到着。
こってりとしたココナッツミルクがベースのローカル麺料理です。
この店は各界の有名人が訪れる有名店!トニー・レオン様も☆
地元の皆さんで大混雑です。
魚介の出汁が美味しかったぁ♪
快晴のシンガポールは、超暑い。。。
が、アクティブな旦那様は、町を歩きます。
と?! また寺院が?!
真っ白は初めてです。
そして、私が見てみたかった町並み。
むっ?!
美しいのですが。。。 予想以上にコンパクトな町並み(笑)
カトンはマレーと中国、ヨーロッパの文化が融合したプラナカン文化が残る数少ないエリア。なかなか落ち着いた町でした。
が、暑い。。。
ビールで体を冷やし、お次はアラブ街へ向かいます。
カトンは交通が不便なのが難点。。。
ようやくタクシーが見つかり、MRTユーノス駅からブギス駅へ。
赤道直下は暑い。。。
ド〜ン!! 駅から数分、巨大な建物が。
さらにテクテク。。。
ようやくド〜ン!!
サルタン・モスク到着です。
入口で羽織ものを無料で借りることができます。
羽織らないと入れません。
ド〜ンと広い中には、信者の皆さまが。
まだまだ暑い。。。お茶です♪
練乳入りのミルクティーを、おじいさんが入れる店。
看板はありませんが、行列をなしているので、直にわかります。
$1にもかかわらず、本当に美味しかったぁ♪
モスク周辺をプラプラしていると、行列があるのでスグにお店は分かります。
ふぅ。。。
旦那様が、ここにも古い町並みがあると申します。
ドリアン専門店なんぞを拝見しながらプラプラ。
(この臭い×××)
コレが??????
トリップアドバイザーさん、これは無いでしょ(笑)
夕飯まで時間が余りました。
MRTブギス駅からチャイナタウン駅経由(最新線であるダウンタウン線は、この短区間開通してました)で、ファーラー・パーク駅へ。
日本のドン・キホーテが、もっとダイナミックになったような店舗。
ちょいと散策しましたが、圧倒されっぱなしで退散。
レストランへ向かいます。
フレンチキスさんご紹介のレストラン。
ヒルマン・レストラン/嘉臨門大飯店ペーパーチキンが有名な老舗です。
日本人だらけ?!という噂ががビミョーですが、行ってみましょう。
ありました♪ 開店前から律儀な日本人が沢山並んでます。
予約までしたお店。
食べたものをザザァ〜っと。記念です!
ペーパーチキン♪(5個で十分でした)
昨日の誕生日は、ろくな食事も出来ずゴメンナサイ。。。
今日は、美味しくパクパク♪
このお店は日本人メインということで、スモールメニューが充実しています。
アラフィフ夫婦にはありがたかったですね。
MRTでラッフルズ・プレイス駅へ。
ビール片手に今夜のメインイベント♪へ向かいます。
バ〜ン!!!!!
マリーナ・ベイ・サンズ無料のショーです。
毎日1回目は20時からスタート。
最後の夜は、またマーライオン公園♪
夜も綺麗ですね。
駅までプラプラ。
素敵な噴水とマリーナ・ベイ・サンズ♪
無事ホテルに到着です。
本日も充実の一日でしたzzz