日々の生活に、少しだけ変化があり、久しぶりの記事となります。
(単なる怠慢ですね。。)
数年前に、チラッと訪ねた東京スカイツリー。
結婚してから、初めて&久しぶりに行ってみようと計画したのです。
せっかくなら、当日販売チケットではなく、少しだけお得に♪
↓東京スカイツリーの料金体系は、時間帯も含め、色々なのですよ。。
日付指定をすれば!
旅行会社のツアーなら、セット券+α。
と、お得に楽しむことができます。
(ただ、お天気だけは読めないリスクがありますよね。。)
幸い、お天気に恵まれた私たち。
東武トップツアーさんの日帰りツアーを利用し、出発です!
(往復バス乗車券・スカイツリーセット券・喫茶券付き)
昼前に到着。
前売券を購入していると⁉︎
直ぐに展望デッキ(350m)エレベーターに案内されます。
エレベーター内は、隅田川花火大会のイメージで彩られていました。
大混雑の展望デッキを一周し、スカイツリーの影を記念にパチリ⭐︎
さぁ、テッペンを目指しましょう!
エレベーターに乗り込みますよっ。
約100mを30秒で登ります。造りが美しいですね〜
世界一の電波塔からの眺めは、気持ち良いです♪
スカイツリーの影を、テッペンでパチリ⭐︎
十分満足したので、早々に降りたいのですが。。
ガラス回廊という、魔の場所があります。
微妙な演出を回避することはできず、帰路は混雑増し増し。。
これは、どうにかして欲しいなぁ。
◇洋食屋 銀座グリルカーディナルさん
銀座には店舗ないですよね(笑)
ソラマチで、5周年記念のランチをいただきました。
食後は、散歩です!。
渋谷から移転した、たばこと塩の博物館へ。
(スカイツリーからは、徒歩10分程度ね)
チケットを頂いたので、特別展を拝見。
綺麗な喫煙所&トイレが魅力でしょうか。。
いやいや!大横川親水公園沿いにあります。
水場が綺麗に整えられていて、良い雰囲気なんです。
東京スカイツリーの人混みに疲れた時には、かなりオススメなスポットですよ!
せっかくの東京散歩ですから、歩きます。
あらぁ。。吾妻橋の夕日が綺麗♪
で、ド定番ですが浅草寺を目指しました。
とにかく人が凄い。。
梅園さんは、絶対外せず!粟ぜんざいを購入♪
辿り着いたらヘロヘロ(笑)
でも!参拝は心を込めて!
いやぁ〜良く歩きました。。
(とはいいましても、2kmくらいね)
さすがに戻りは別途料金で、浅草駅から電車利用でスカイツリーへ。
せっかくなので、東武トップツアーさんの特典、すみだまち処でホッと一息。
後はソラマチをアチコチ見て回っているうちに、あっという間に帰りの時間です⁉︎
東京スカイツリーのライトアップは「粋」。
見ず知らずの女の子がしていた撮影方法を、夫が真似た一枚⭐︎
全くチャレンジしていませんが、Instagram映えしますかね(笑)
世界一の電波塔のテッペンは、一見の価値ありでした(^^)
東京に住んでいても、行っていない場所。。
まだまだ沢山あるなぁ〜と、シミジミ実感した1日でした。
良かったら、是非!