昨日VELTRAで予約が取れ、ホテルにバウチャーがFAXで届き、8:30にフロントへ。
この時間帯は、ハロン湾等のハノイ発ツアー出発ラッシュで混雑しています。
「到着が遅れる」との連絡が入り、30分待って出発です。
バスの中は日本人ばかりの32名。
ほぼ満席でしたから、ギリギリで予約が取れて本当に良かったぁ。
ガイドさんによると、ベトナム国内が〝フン王の命日&南部解放記念日&メーデー〟で、日本のゴールデンウイーク同様に、本日が連休最終日とのこと。
ハロン湾ツアーは、通常片道3時間程度ですが、特に帰路は渋滞必至のようです。
市街地を抜けると田舎の風景が続き、どのツアーもそうでしょうが、途中トイレ休憩を兼ねて土産屋に立ち寄ります。
WHITE TIGER号に乗船です。
乗船すると、すぐに昼食です。(ビールは別料金)
品数は結構ありましたが、お味は。。。ベトナム料理??微妙でした。
船内はクーラーがないため、汗が止まりません。
早々に切り上げデッキへ。
風が気持ちいい♪
とにかくツアー船が多いです。
このような景色が続きます。
ハロン湾のシンボル!
1時間くらい景色を楽しむと、ツアーに含まれた別の場所に上陸です。
日本の鍾乳洞とは大違いの、ものすごく暑い場所です。
暑い中、ガイドさんは丁寧に鍾乳洞の神話を語って下さいました。
ただ、このカラフルな照明はいかがかと。。。
1時間程度の鍾乳洞散策を終えると、この景色♪
あとは、下に見える船に向かって山を降ります。
船に揺られて港へ向かいます。
ふぅぅぅ。。。
下船後は、途中休憩を含め4時間程度でハノイ市内へ。
夕飯は、ホテル近くのワイルドライスへ。
とっても良い雰囲気のレストランでしたが、弊店間際で客もまばら。。。
二人とも疲れていたので、軽めの食事で早々と退散。
味も感動がなかったためでしょうか、記憶がありません。
料理の撮影がしにくく、入り口付近で記念に。
朝から丸一日ツアーというのは、結構キツいです。
それにしても、ハノイは朝から晩まで暑い。。。