本日も!早朝からカヤ・トーストを。
土曜日だって7:30オープンの、伊勢丹地下にあるトーストボックスさんへ。
女性6名で朝から切り盛りの明るい店舗です。
一番乗り(笑)
ヤクンさんとは違い、ちょっと厚めのカヤ・トーストを。
夫はハムチーズで。
あらら、あっという間にお客さん。
これで暑い一日も頑張れそうです!
9時過ぎに、ホテルからタクシーでリバーサファリへ向かいます。
$15で到着。
週末なのですが。。
チケット売場は全く混雑しておりません(笑)
暇なので。。
まだまだ10時開園まで暇なので。。
前回発見した喫煙所で一服〜
ナイトサファリを通り過ぎると〜
炎天下ではございますが、喫煙所があるんです♪
やっと入場で〜す。
予想以上に地味な感じ。。
かなり小さな触れ合いコーナーが。。
淡水魚だからね。。華やかな感じではない。。
レッサーパンダが。。
ようやくパンダ♪
あらぁ〜本日はパンダ1頭のみ(泣)
ま、パンダ見れましたから、良しとしましょう!
橋を渡って、川へ行きましょう!
◎リバーサファリ(無料)
15分待ちとあり、今日は人がまばらで次の出航予定が不安と察知した夫。
少々待って乗り込むことに。本日の1便目。
インドゾウにキリン。。
お隣の動物園の動物鑑賞!?って感じですね。
◎アマゾンリバー・クエスト($5/一人)
リバークルーズの反対側にあります。
こちらもガラガラです。
こちらはチョッとしたアトラクションになってまして、小型ボートでアマゾン川流域の感じを味わうようです。
ボートに乗船すると。。
いきなり川へザブン!
7〜8種類の生物を探しながら川を巡ります。
フラミンゴね
見つかるかどうかは、ナイトサファリと一緒で、その日の運ですよ(笑)
屋根が無いため、雨天中止だそうです。
途中、小さなおサルさんのいるエリアを通過。
最後にマナティーにご挨拶。
予定通り2時間で回れました。
また来よう!とは。。。 ならないかなぁ。
ナイトサファリまでの時間潰しなら、オススメです。
一服していると、バス停にバスが到着。
せっかくなので、動物園帰りはバスに発チャレンジします!
動物園からのバス路線は2つ。
138アンモキオ駅行きと、927チョアチュカン駅行きです。
私たちは138を選び、お客が降りたら直ぐに乗車&出発。
ezリンクがあれば、日本のバスと同じでタッチするだけで乗車OK。
40分程度、流れる景色を楽しみました。
ローカルの皆さんで混雑したバスは、お昼時にMRTアンモキオ駅到着。
とっても大きなバスターミナルがありましたよ。
ひやぁ〜 駅ビル内は大混雑です。。
たまたま、お客の少ないバーガーキング発見!ウン年ぶりの入店。
本当にラッキー。。
少ししたら、こちらも地元の人やら何らやで大混雑。。
MRTで、夫が行きたがっていた場所へ向かいましょう!
夫が中野美奈子さんのブログを拝見して、興味津々だった場所(笑)
前回断念したので、今回は絶対行く場所となりました。
MRTハウパーヴィラ駅到着。目的地は駅の直ぐ近くのハズ。
ありました〜 喜びの一枚(笑)
う〜ん。。
力士がいたり。。
何だかなぁ。。
この車って⁉︎
などなど。。。 1時間程、奇妙な世界を散策。
何てったって無料!以外と園内は人が多かったですよ。
この世界観は体験する価値アリかも!?
MRTでホテルへ向かいます。
普段はオーチャード駅利用ですが、気になる屋台の下見を兼ねて、ニュートン駅で下車してみます。
(無料画像をお借りしてます)
ニュートン・サーカスとも言われる、最近リニューアルしたホーカーズ。
確かに綺麗。。
でもメニューに価格が無い店が多い。。
呼び込みがシツコい。。
何てったって、外での食事は暑い。。
と言う訳で、今回は止めることに決定!
暑い中、スコッツ通りを15分。。ホテルまで頑張って歩きました。。
ホテルのプールで体を冷やしま〜す♪
まずは小さい方で。
ハイティーの人も何のその!メインプールもね!
ここのプールは大好き♪さっぱりしました♪
ラクサと牡蠣オムレツ。どちらも人気店でしたね〜
美味しく満足♪
帰り道、オールドチャンキーのカレーパフを。
チョッと食べすぎかな(笑)
楽しい休日は、早いもので明日が最終日zzz