9ヶ月ぶりにシルバーウィークは、台湾です。
エクスペディアで3泊4日、スケジュール&ホテル共に良い感じで取れました♪
頑張って早起きし、9時半頃に成田空港を出発。
30分チョイ遅れ桃園空港12時半過ぎに到着。チャイナエア。。。よく遅れます。。。
さあ!長栄バスで忠孝復興駅SOGOの停留所を目指します。(お一人様 125元)
約1時間で到着。
桃園空港から台北市内へのバスは数多くあれど、停車場が分かり易いのは長栄バス。
旦那さんが大阪に居たころ、台湾に来る時しょっちゅうお世話になっていました。
無事にココまで到着。まずは一服♪
バス停からは徒歩でホテルへ。10分もかからなかったかな。
今回お世話になるのは、HOME HOTEL Da-an。
最近この地区にできたデザイナーズホテルみたいですよ。
何といっても忠孝復興駅と大安駅の間に位置しているのも魅力ですね。そして!ファミリーマートがお隣♪大変便利♪
お世話になるのは、611号室。
窓は開きますが、風景は。。。
それでも全体的にシックでお洒落♪ 十分な広さです♪
トランク2つはタンスに仕舞えます。
結構広いバスルーム。歯ブラシ、石鹸、クシに、ドライヤーも有り。
独立した、何だか無駄に広い?シャワールーム(笑)
シャンプー&リンスにボディーソープが揃ってます。
お水は毎日無料♪お茶にコーヒーも♪
冷蔵庫内&お菓子は有料ね。
さぁ 本日は、ご近所散策に出発です!
小腹が空いた私たち。B級グルメ店へ突進!
⭐️阿宗麺線・忠孝店
西門町にある老舗のお店が、こんな近くでも味わえるなんて〜
本店は大行列ですが、こちらは直ぐに入店。
毎度お世話になります♪美味しい♪
さぁ、歩かなくちゃ!
忠孝復興〜忠孝敦化界隈(東區)は、お洒落なショップが点在しています。
⭐️花甜果室
Facebookでは「いいね!」が多かったみたい。。。入れば良かったなぁ。。。
フルーツジュースのお店。パステルカラーが可愛くて、思わずパチリ。
この地区で、話題のクリエイターさんグループの店も覗きましたよ。
コチラは、世界で最も美しい書店に選ばれたお店。
『見るだけ〜』
VVG系さん、大変お洒落で素敵です!手芸屋さんや、カフェもね。
が!ビックリ価格なものばかり…
庶民は、この素敵な空間を参考にするだけで十分でした(笑)
クルクル良く歩きまして、そろそろお腹が空いて参りました。
平日とあってか、約30分待ちで店内へ。
私が小龍包大好きなので、旦那さんには付き合ってもらって感謝感謝です!
初日で気分が盛り上がっているせいか?
食べ過ぎ。。。 ふぅぅ。。。
フードコートに隣接した店舗で、テイクアウトが充実していました。
いつか、美味しいと噂のパイナップルケーキも食べてみましょう!
食べ過ぎたので、ホテル界隈を散策しながら戻りました。
反省反省。。。
明日からは気をつけなくちゃ!