美味しい朝ごはんをいただきに、大安駅方面へ。
湿気も無く♪清々しい朝です。
ホテルの前でパチリ!
SOGOをバックにパチリ!
ホテルから15分ほど歩いて。。。
⭐️永和豆漿大王
阜杭豆漿さんと並ぶ有名店だそうです。地元の皆さんで賑わっています!
イートイン・テイクアウトで並ぶ場所が違うので、気をつけて下さいね。
阜杭豆漿さんでは2時間以上も並び、ゲンナリ状態でしたが。。。
本日(土曜日)8時頃に着いて、10分も経たないうちに注文できました♪
旦那さんは、阜杭豆漿さんの方がコクがあったなぁと、申しておりました。
でも、こればっかりは好みですよね〜
豆乳三昧♪ 素朴な味の台湾モーニングでした。
さて、初めての迪化街を目指します!
MRT忠孝復興駅→北門駅 あっという間です。ここ数年で、地下鉄が益々便利になっていますね〜
7年前から使用しているイージーカード。今回も大活躍ですよ!
駅を出ると、日本の方がチラホラ。。。
ついこの間、吉田 羊さんがアナザースカイで訪れていたり、最新版の旅行ガイドで持ち上げてますから、行ってみたくなりますよね。
吉田 羊と同じ場所で(笑)
駅から徒歩10分程度です。
有名な永楽市場をグル〜っと全館見て回ってみました。
大好きな客家の花模様の布が沢山♪幸せな気分です♪
永楽市場3Fがオーダーメード出来る店が集まっているようです。
ただ土曜日の朝だし、雰囲気はのんびりでした。
この市場の、おこわで有名な林合發油さん
行ってみたら行列でした。結構なボリューム!朝ご飯食べていなければチャレンジしたかなぁ。。。
市場お隣の縁起物店では、可愛らしいポチ袋を。
そのお隣エプロン専門店で、花模様エプロンを♪
以前、永康街で買ったエプロンの3分の1価格…
きっとポチ袋だって、お洒落な雑貨屋さんだと100元程度になるんだろうなぁ…
⭐️霞海城隍廟
縁結びで有名な場所でしたね。工事中だというのに、大混雑です。
「良いご縁が続きますように」と、願ってみました。
旦那さんは、ハテ??何を願う??
次はカラスミです!
台北一番の人気店や、ガイドブック推奨店等々 アチコチ見て回りましたが…
どのパッケージにも「保存は5℃以下で」。
本日の気温29℃。。。 保冷剤は貰えない。。。
帰国直前に購入ならなぁ。。。
安くて美味しそうで絶対購入しましたが、今回は泣く泣く諦めます。
迪化街でカラスミを購入するなら、帰国直前&保冷バック持参がオススメですね。
ぷらぷら散策です。
一歩、脇に入ると静か。
⭐️臻味茶苑
何と!福山雅治さんが訪れていた場所でしたっ?!
素敵だったので、ふらふらと吸い寄せられまして。。。
美味しいお茶を試飲させていただきました。
そろそろ暑さの限界です。。。
病院をリノベーションしたカフェへ行きましょう!
リノベーション流行の台北、楽しみです!
⭐️BOAN84
ありました!
ふぅぅぅ。。。 暑いぜ台湾。。。
ひとやすみ。。ひとやすみ。。
美味しく頂きました♪
ガイドブック推奨店ですから、少々日本人多し(笑)
初めて訪ねた迪化街 。なかなか面白かったですね♪
さて、そろそろランチです。歩きますよぉ〜
13時過ぎでしたが、チョット行列に並び店内へ。
地元の人で賑わってました!手頃な価格で美味でしたよぉ〜
←是ぞ!鉄板メニュー!
別のお店はテレビで度々紹介されていますが、旦那さん良く見つけました!
サスガですね(^^)
食後も歩きます!
多部未華子さんがTV番組で訪れていたお店の前を通ったり。。。
フルーツのお茶 試飲美味しかったぁ〜
でも、あまりに高価格。。。 早々に退散です。
パンダ好きなもので。。。
行きたいのは、パイナップルケーキ屋さん。
中山駅周辺になると、人が一気に増えて参りました。
1F〜3Fまで、なかなか面白いものが沢山♪
日焼け止めと、自撮り棒を購入。大混雑でしたが、安かったぁ〜
歩いて歩いて。。。
コンテストで1位になったパイナップルケーキと、わたしが大好きな蓮の実を購入。
本来はお茶屋さんのようですが、店からの押売りは一切なしの紳士的な店。
お茶に加え、買いたいものは試食させてくれますよ。
大変良く歩きました。タクシーでホテルへ。
荷物整理し、本日は猫空を目指します!
土曜日だからでしょうか?本日は、結構な混雑具合。。。
いつ行っても直ぐに乗れたのに。。。
1時間弱待ち、ようやく順番です。ふぅぅぅ。。。
が‼︎ ロープウェイの速度が劇的に遅くなっていました⁈
なので、画像がブレません(笑)
何故?何故?
日本では有り得ないスピードで山を登り降りするのが魅力でしたが、何かあったのでしょうねぇ。。。
山頂で夕陽を眺めてみました。
ここで何回かお茶しましたが、結構高いんで… 今回は行きません。
が!驚きました!!
ロープウェイを降りた所にチョコっと夜市が出来てましたから、そちらへ。
旦那さん 初めて夜市です(笑)
猫空からの夕闇は、とっても素敵♪
さっ 今夜は牛肉麺にします!
先ほどの逆コース途中で乗り換え、東門駅へ。 前回ハマってしまった永康牛肉麺館。
15分くらい並び、今回も2階でした。
今回は、この小鉢たちも一緒に♪
美味しかったぁ♪
TO-KO style(日本人経営)さんへ。
足マッサージ 40分630元。 丁寧にしてくれました♪
大変良く歩いた話をしましたら、大変驚かれ&笑われました。。。
今夜は熟睡できそうですzzz