沖縄本島で人気スポット『青の洞窟』。
潜って、その目で確かめたいですよね〜
色々なショップがあって、正直迷いました。。
【私】素潜り大好き人間 vs 【夫】体験ダイビング一回のみ
となると。。
夫の技量が、当時不明であったため、二人でも貸切可能なショップを探しました。
レンタカーは手配済みでしたから、直接ショップ集合も視野に入れて。
◎ナチュラルブルーさん
ようやく探したショップは、ご夫婦で経営。
観光客がドッと押し寄せる時期でしたが、良心的な価格で貸切予約OK。
利用した時は、開業間もなかったようですが、今も元気に営業されてます!
当日は、直接ショップに出向きました。
とっても爽やかなオーナーが、出迎えてくれます。
道具は全てレンタルで、手入れは行き届いていて、安心。
施設は清潔。使い心地良かったなぁ〜
夫は少々引きつり気味ですが。。出発!
ボートでポイント付近まで行ってくれるのは、嬉しい。
浮き輪を貸してくれるので、安心してエントリー。
入った瞬間、沢山の魚が♪
暫く魚たちと戯れて、オーナーさんの誘導で青の洞窟へ。
念願の青の洞窟。
イタリアでは海に入れませんが、海からっていうのも良し。
幻想的な世界を、ゆっくり堪能♪
お気に入りは、コレ↓
結構な時間を海で過ごしたので、夫は大丈夫かしら?
余計な心配でした。。
マスク外したら、この笑顔(笑)
きめ細やかなフォローに、安心して海を楽しむことが出来ました!
大勢が参加するシュノーケリングツアーって。。
慣れない初心者は、入水時にフィンで蹴られマスクやシュノーケルが外れる!
なぁんてことがあります。
シュノーケリングは、命かかってますから!
価格重視ではなく、力量に合わせてショップを選びましょうね〜
青の洞窟でシュノーケリングされる方の、参考の一つになれば幸いです。
それにしても、随分と素潜りの世界から離れちゃったな。
また、潜りたい。。