3回目のビーチは、福隆海水浴場を選びました。
台北駅から、自強号(特急列車ですね)で1時間半の場所にあります。
毎度のことですが、前日に台北駅で指定席を購入しました。
福隆駅の途中に、平渓線の乗換え駅(瑞芳)があるので、指定席がベストです。
案の定、当日は大混雑でした。
ビーチは、福隆駅から徒歩で。
駅にはコンビニや、土産物店があるので、現地で仕込みできますよ。
私は、ビールに加え、スイカの浮き輪と、安〜いサングラスを。
このビーチは福容大飯店が運営していて、入口で入場料100元支払います。
台湾の皆さんが沢山向かいますから、付いていけば迷うことはありません。
見えて参りました♪
先に見える橋を渡る手前で、着替え・トイレは済ませましょう。
ロッカーもあります。
必要なお金だけ持って、ビーチへ向かいます。
青い看板が目印ね↓
ココにも売店はありますよ。
ビーチに行くと、バラソルのレンタルが出来ます。
300元あれば大丈夫ね。
空いている場所へ、お好みで。
行って参ります!
泳ぐエリアは広くはないのですが、波が穏やかで綺麗な海です♪
皆さん、チャプチャプ浸かる感じで楽しんでいます。
私は、前方の、お坊さん同士のカップルが気になって気になって。。
とってもLOVELOVEなんですもの!?
日焼けを全く気にしない私に対して。。
完全防備の夫(当時は彼)。ホンと、頭が下がります。
ホテルが運営しているだけあって、ゴミも無く気持ち良く過ごせます。
大変良く遊びまして、シャワーしてサッパリ♪
(シャワー、足洗い場は無料です)
やっぱり海は良いわぁ〜
良かったら、行ってみて下さいね(^^)
で、この日は九份へ向かったのでした。。
↓2年前は秋でしたが。。こんなプランで旅しました↓