初めてのホイアンは、旧市街から徒歩圏内&新しいホテルを選びました。
リトルホイアンセントラル・ブティック&スパ(4つ星ホテル)を紹介します。
ホテル選びの参考になれば、嬉しいです。
ダナン空港から、約1時間で到着します。
今回は、旅工房のツアーを利用したので、送迎は無料です。
↓初めてホイアンを旅する場合、マップを見てもピンと来ませんが。。
ホイアンの観光スポットを、徒歩で見て回れる場所にあります。
開放的な入口は、こんな感じでお出迎えです。
お洒落ですよ〜
チェックインをしていると、ウエルカムドリンク&フルーツが届きます。
その場で、美味しく頂きました。
▶︎お部屋について
案内されたのは、グランドデラックスルーム1402号室。
48平米で、大満足の広さです。
化粧台の調度品や、植物が素敵です☆
バッチャン焼のグラスに、ドライヤー・歯ブラシetc..
必要なものは揃っています。
シャワールームは、独立しています。
少々、水圧が弱いです。
ボディーソープ、シャンプーはありますが。。
リンス(コンディショナー)はありませんでした!
持って行った方が良いですね。
ウォシュレットは手動式⁉︎のようですが、最新のトイレです。
流れも悪くありません。
化粧台を挟んで、巨大なバスタブがあります。
欧米人仕様ですから、ユッタリできますよ〜
嬉しかったのは、収納が素晴らしいこと!
思いっきり荷物を広げられて、快適です!
バッチャン焼のお茶セット、フルーツが常備されています。
毎日、人数分のミネラルウォーターが無料です。
冷蔵庫内のドリンクは有料ですが、ビール4万ドン(200円くらい)と安い!
買いに行くのが面倒な時は、大変お世話になりました。
あと、気になるのは。。
Wifiは、無料で速さも十分です。
電源は、日本のものそのままで、問題なく諸々充電出来ましたよ〜
部屋からの眺めは、こんな感じです。
道路に面していなかったので、静かです。
毎朝、ニワトリの鳴き声で目が覚めました(笑)
↑ベランダがあるので、水着を乾かすのに便利でしたよ。
▶︎朝食について
宿泊とセットで、無料です。
朝6:30〜開いているので、とっても便利でした。
種類が豊富で、卵やフォーを、お好みで調理してくれるのが嬉しいですね。
▶︎プールについて
あまり広くはありませんが、子どもから大人までの深さで設計されています。
ハイシーズンは、あっという間に一杯に。。
欧米の方は、早朝から席取りに(笑)
Barがあるようでしたが、夜は毎日クローズ状態。。
チャンスがあったら利用して見たいですね。
▶︎無料サービス
①プライベートビーチ(アンバンビーチ)への送迎
毎日4便の無料シャトルバスが出ています。
こんな海がお出迎えです♪
海に入らなくても、カフェバーでノンビリも良いです。
www.yasuyoga.tokyo ②レンタサイクル
日本の郵便局が使用した自転車ですが⁉︎
今でも何とか走ります!
ドンコイ市場辺りまでは、自転車があると良いですね。
③パソコン
ベトナム航空の事前オンラインチェックインのため、借りました。
iPhone、iPad miniでは手続き不可能なため、フロントの方に協力頂いて無事完了。
▶︎その他
ホテル名の通り、スパがあります。
日本に比べると安いですが、街中の倍の価格設定です。
旅工房のツアー特典(60分マッサージ無料コース)で、利用しました。
夫は、このオイルマッサージで、その心地良さにハマってしまうのです(笑)
レストランも、旅工房のツアー特典(ディナーコース無料)で、利用しました。
コチラは、5品も頂けて驚きましたよ⁉︎
ホイアンについては、あまり情報がありません。
たまたま今回は、私たち夫婦好みの、こじんまりとしたホテルでした。
新しいホテルですが、若い従業員の皆さんが一生懸命な姿に感激しますよ〜
日本語は、ほとんど通じません! それでも、ホテルの皆さんの温かさで、何とかなりました♪
旅行会社の方と話しましたが、ホイアンを楽しむには!
アラフィフなら、環境の整った4つ星以上のホテルが快適のようです。
世界遺産の街ホイアンを、毎日気軽に散策できて、大好きな海も堪能できるなんて⁉︎
今まで、ビーチはハワイが最高!と思っておりましたが。。
(暑さと湿気を除けば)ホイアンも、なかなかのビーチリゾートでした♪
よかったら、泊まって見て下さいね(^^)