ホットホリデーの現地発着日本語ガイド付ツアーを利用しました。
料金は各社変わりませんが、宿泊ホテルまでの送迎OK!で決定。
ホテルの朝食は、6時30分〜
7時の迎えまでに、ササッと頂けたのはありがたいです。
予定時間に、素敵なバスが到着。
ワクワクしましたが。。
中は、かなり使い込んでらっしゃる感じ(笑)
ホイアンからは、私たち夫婦のみ。
ダナンのホテル経由で、計13名参加とのこと。
ダナン参加者が予定時間に揃わず、少々遅れ気味で出発です。
↓ダナンの街中を抜けると、有名なミーケビーチが見えてまいりました。
1時間程度走ったところでしょうか。。
日本のODAによる、長さ6Kmのトンネルを紹介されました。
この長いトンネルのおかげで、フエまでの移動は1時間短縮されたとか。
↑と、紹介があったにも関わらず。。
かなりユックリめなバスは、時間短縮されることなく約3時間で目的地到着。
最後の王朝があった、フエ。
ツアーでは、3つの世界遺産を巡ります。
▶︎カイディン帝廊
12代皇帝が埋葬される墓だそうです。
中華&フランスがミックスされた建築物ですね。
お墓はモザイク仕立てになっていまして、色彩豊かで無茶苦茶ゴージャス!
でも、ガイドさんが面白くて。。
「建物は、全部コンクリートね」
「モザイク部分は、日本の空き瓶↓入ってるよ〜」
えぇぇ⁉︎もうちょっとロマンティックに伝えた方が。。
このオチは、どぉなのかしら(笑)
10分程の自由時間がありますが、暑過ぎて全員早々にバスへ。
▶︎ティエンムー寺
「天女の寺」といわれ、フエのシンボルだそうです。
寺の中は、撮影禁止。
靴を脱いで、厳かな雰囲気の中、ココに来れた御礼を伝えました。
お詣りの後、ガイドさんが撮影して下さいました。
7重の塔のうち、3つと一緒に(笑)
お次は、背後のフォン川へ。
▶︎ドラゴンボート
ツアーに組み込まれていまして。。
王宮へは、フォン川を下って移動です。
質素なボートは、ただただ暑い。。
参加者全員、能面のような顔だったなぁ。。
10分程度の川旅の終着は、ココ⁉︎
水には濡れませんでしたが、ワイルドな下船ね(笑)
バスで少しだけ涼み、次へ移動します。
▶︎王宮
フエ最大の観光スポット。
バスから降りると、物売りの多さと積極性にビビります。。
出発です!
ひやぁ〜 広いぃ〜
巨大なフラッグタワーを左に見ながら進むと。。
午門です!
この午門をくぐり、王宮内部へ向かいます。
あら⁉︎回廊で、王朝時代のコスプレを楽しんでる方が。。
コスプレ横目に、更に門をくぐると。。
まだまだ内部は広い⁉︎凄い規模です⁉︎
ベトナム戦争で、内部は殆ど破壊されてしまったとのこと。
もっと奥まで行ってみたいのですが、そろそろ戻る時間です。
お土産も色々ありますよ〜
宮廷舞踊も観てみたかったなぁ。
復旧作業が進んだ頃、またユックリ訪れたいです。
緑が多い王宮周辺は、地元の皆さんが多く集ってました。
この暑さの中、凄いわぁ〜
14:30〜ランチです。
地元のビールに、マンゴージュースで喉を潤しましょう。
(飲み物代は別途料金。2人分800円くらいね。)
フエ名物宮廷料理↓の他、デザート込で計8品をシェアして頂きました。
みんなの感想は。。
格安現地ツアーのベルトラやホットホリデー等は、世界遺産以外も組み込むことで、お得感をプッシュしていますが。。
限られた時間でフエを回るなら、世界遺産だけの現地ツアーを選ぶべきでした。
やっぱりJTBなんでしょうね。。
ま、無事でホイアンに到着したので、良しとします!
予約をしないと、絶対に入れないレストランが予約OK♪
予約時間まで、夜のホイアンを散歩です。
アンホイ橋を渡ると、ナイトマーケットが賑やかです。
プラプラするだけで、十分楽しいですよ〜
未来橋では撮影が⁉︎ 素敵です☆
▶︎Home Hoian Restaurant
昨日断られまして。。本日も満席の人気店です!
お洒落な雰囲気に加え、冷房が効いているのが嬉しい♪
伝統的なベトナム料理を4品頂きました。
どれも優しい味に加え、接客も素晴らしいですよ。
ビール3本加えて、68万ドン。(3300円くらい)
手頃な価格が、ありがたいです!
予約して本当に良かったぁ〜
長かった1日。。
そろそろ寝ましょうzzz
*細かい情報は、追って発信しますね。