台北から車で1時間半のプチトリップへ。
台湾でも運転できるよう書類を揃えた私たち。
台北ですと、前日予約でも間に合いました。
言葉の壁には、毎回苦労しますが(笑)
車を借りて、向かった先は!
野柳地質公園です!
夫がトリップアドバイザーで見つけました。
台湾の風景特区で、風化や海により浸食されてできた奇岩が並ぶところだそうです。
入場料は50元。
入場すると、海がお出迎えです。
歩いて行くと、こんな岩が沢山現れます。
特徴のある岩には、名前がつけられていたりします。
観光客も多いですね〜
これが、自然の力だけで作られたなんて⁉︎
驚きの連続です。
ここのメイン「女王蜂」という岩は、観光客が多過ぎて。。
似た感じの岩とね(笑)
地層の観察も、なかなか面白い!
自然の力って、本当に凄い!と実感できますよ。
公園内は、かなり歩きますから、歩きやすい靴で行って下さいね。
のんびり回ると、2時間近くかかりますから。
あと数年でなくなるかもしれない場所だそうで。。
ちょっと残念です。
それにしても、面白いスポットだったなぁ♪
今回は車で来ていますが、公共交通機関利用でも行けますね。
(台北ナビさんに、詳しく発信されています)
現地ツアーも沢山あるようですから、面倒な方はソチラも良いです。
もうすぐ無くなるかもしれない貴重ば場所☆
台湾ならではの絶景を楽しみに行ってみませんか?
私たちは、これから陽明山へドライブです!