台湾
夫が火鍋好きでして。。 台湾に行く際は、時期を問わず鍋です。 辛い物が苦手だった私も、この9年でハマってしまいました。 台北で初めての火鍋は、天外天・民権1店さん。 宿泊先のランディス台北ホテルに近かったから(笑) 入ってビックリ⁉︎の食べ放題店…
台湾に、旅を続けて9年になります。 以前より頻度は減りましたが、年に一度は必ず台湾!ね。 台湾へ旅し始めた頃は、エバーグリーンローレル台北を良く利用していました。 沢山の客室がある高級ホテルより。。 客と真摯に向き合ってくれる、個性的なホテルが…
そういえば、台北でローカルな朝食を食べたことがないよね? そういえばそうだね〜 と、意を決して(でもないのですが。。)向かった2軒を綴ります。 台北の旅は、ホテルの朝食付ばかり利用していました。 夫は、早起き苦手。。 私は、朝食後に便意をもよお…
台湾グルメといえば、私は絶対に小籠包! 本場で食べるのを、毎回楽しみにしています! 振り返ると、9年で5つかぁ。。 グルメ評論家ではないので、実体験を綴ってみますね。 鼎泰豐 www.taipeinavi.com 誰もが知る超有名店です。 初めて訪ねた忠孝復興店(今…
私はマッサージが大好きです。 会社員時代は、ジェーン・スーさん著「今夜もカネで解決だ」な日々でした。 年を重ね、結婚し、台北では地元のマッサージ店で回数重視! 旅は、移動にグルメに疲れが溜まりますからね。 9年で、9軒施術を受けてみましたよ(^^)…
男性に負けじとガムシャラに働き、ガムシャラに遊び。。 気がついたら、40歳目前!? 国内・海外問わずパワースポットと呼ばれる場所は、結構訪ねていた私。 ま、明るく元気な人として、周囲の皆様には貢献出来ていたような。。? きっと、ご利益でしょう! …
早安! あっという間の4泊5日。。 飛行機の出発は、14時頃。 ホテルで朝食を済ませ、バスで帰りま〜す! お隣の新しいホテルが、とっても気になりました。。 K Hotelsの一番新しいホテルだとか⁉︎ 少し歩いて。。カフェ・ラテに惚れてしまったcama cafe'♪ バ…
早安! 今日は、ゆっくり起きてホテルの朝食を。 あらっ⁉︎着席時の「コーヒー?or紅茶?」が無い。。 オムレツは、相変わらずオーダーできますが。。 中国からのお客様向けに、ビュッフェ内容が変わっています。。 ま、変化は当然ですけどね〜 ごちそうさま…
早安!本日も早起きです。 昨晩、自強号の指定席を用意しましたから、余裕を持って出発! ◎台鉄・高雄駅→台中駅 今朝も暑い。。またね〜高雄(^^)/ 台鉄の構内は広いので、時間にゆとりを持って移動しましょう。 週末ですから、席はあっという間に満席。。 立…
早安! 夫を7時に起こし、早々にホテルの朝食へ向かいます。 昨晩、牡蠣を食べ過ぎて少し調子が悪い私。。 気をつけましょうね〜 熱中症対策に、パンとフルーツくらいは摂りましょう! フルーツは、とっても美味しい♪のですが。。 全体的に、お味は微妙かな…
9年目‼︎そして10ヶ月ぶりの台湾へ‼︎ 台湾へは、初めてLCCを利用。 今回も、航空券&ホテルはエクスペディアさんにお世話になりました。 4泊5日は、台北→高雄→台中→台北で行ってみますp(^^)q ただいま7時半過ぎ。。 早朝は、ガラガラの第3ターミナル。 出国前…
早上好! あっという間の旅は終わります。。 懲りずにポケモンGOは楽しみながら♪ 朝9時過ぎにチェックアウト。 何度もお世話になった、ホテル近くの喫煙所。。 フシギダネが見送り? お世話になったMadison Taipeiさんから空港への移動はバスになります。 帰…
早上好! ホテル裏口に灰皿があったなんて。。 今頃気づいた朝です(笑) さぁ!朝から快晴♪たっくさん歩きますよ〜 MRT大安駅→龍山寺駅 最強スポットと言われる龍山寺。 独身だった8年前、初めて台湾を旅した時、到着後に直行した場所です。 呆気に取られる…
早上好! 今回は朝食付ということで、ホテルで楽しみます♪ タマゴ料理を色々作ってもらえますし、ビュフェは楽しい♪ 台北は、たっくさん歩きますからね!腹ごしらえシッカリしなくちゃ! 窓からの大安地区、緑が良い感じ。 本日は雨が少々心配ですが。。 MRT…
夫が休暇を取れることになりまして♪ 今回もエクスペディアさんのお世話になり、11ヶ月ぶりの台北3泊4日へGo!! 昨日の出国ラッシュが嘘のような成田空港。。。 キャセイパシフィック航空自動チェックインを済ませ、時間に余裕があるので、以前から気になって…
あっという間に最終日です。 ホテル近くの丹堤珈琲で朝食です♪ 手軽な価格で、なかなか美味でしたよ〜 この地区は、緑が多くて落ち着きます♪ 懐かしいFIFI。。。 さっ!夕方までホテルに荷物を預けて、台北市内を散策しま〜す! MRT忠孝復興駅→台北101駅 四…
私に海は欠かせないっ!(←コレ、旦那さんの口ぐせ) という訳で、8月のタイ・ラーン島に続き、まずはビーチを目指します! 本日は日曜日ですから、きっと台北駅も混むことでしょう。。。 早起き頑張りました! ⭐️姜太太包子店 人気の肉まん屋さんというこ…
美味しい朝ごはんをいただきに、大安駅方面へ。 湿気も無く♪清々しい朝です。 ホテルの前でパチリ! SOGOをバックにパチリ! ホテルから15分ほど歩いて。。。 ⭐️永和豆漿大王 阜杭豆漿さんと並ぶ有名店だそうです。地元の皆さんで賑わっています! イート…
9ヶ月ぶりにシルバーウィークは、台湾です。 エクスペディアで3泊4日、スケジュール&ホテル共に良い感じで取れました♪ 頑張って早起きし、9時半頃に成田空港を出発。 30分チョイ遅れ桃園空港12時半過ぎに到着。チャイナエア。。。よく遅れます。。。 さあ!…
カウントダウン明けの朝は、毎度のことながら辛いです。。。 出かける前に、台北101駅付近で小洒落たカフェを発見。 ローカルフードばかり頂いておりましたが、本日は少々贅沢OKとなりました。 1Bite2Go アメリカンなメニューのお店を選んでしまいました…
本日は、ローカルフードを楽しみます。 早起きして、まずは善導寺駅へ。 阜杭豆漿 華山市場にある朝ごはんで有名店とは知っておりましたが、 毎回ホテルの朝食が美味しくて、わざわざ足を運ぶことはありませんでした。 旦那さんがファンの、日テレアナウンサ…
さすがに標高が高い地区。 朝は一気に気温が下がり、ホテルの窓は大量の結露に覆われています。 本日も快晴♪ 宿泊先クリスタルリゾート サンムーンレイクに荷物とレンタカーを預けて日月潭を遊覧します。こちらは旦那さんが楽しみしておりました。 湖の遊覧…
ホテルから徒歩でIWSレンタカーへ。毎回オリックス系のレンタカーを利用しています。予約はメールで日本人が対応してくれますが、店内で日本語は通じません。 MITSUBISHIを借りて出発します。カーナビは無し。。。 ETC使用量は返却後にカード決済処理。 驚い…
本日は、台鉄台中駅から台南へ向かいます。 自強号という特急列車で、台南まで約2時間ほど。(726元/1人) 毎回みどりの窓口のような切符売場でメモを差し出せは、購入は楽チン。 週末だからでしょうか?旦那さんと並び席が取れませんでした。 心配なの…
そろそろ台湾は10度目を迎えるのかしら。。。 これまでの記録を残しておかず、本当に後悔しています。 今回は、台中2泊・日月譚1泊・台北3泊の6泊7日を予定。 今年も年越しは台湾♪ 成田14:00→桃園17:05 エバー航空のキティ号♪ 初めて搭乗しましたが、…
この日は、野柳地質公園から、温泉も有名な陽明山国家公園を目指しました。 グーグルマップや看板見ながらドライブしてたのに。。 山深くなるばかりで、自分たちが何処にいるのか?分からない事態に⁉︎ 散歩コースや、台北市内を見渡せるカフェレストランThe …
台北から車で1時間半のプチトリップへ。 台湾でも運転できるよう書類を揃えた私たち。 台北ですと、前日予約でも間に合いました。 言葉の壁には、毎回苦労しますが(笑) 車を借りて、向かった先は! 野柳地質公園です! 夫がトリップアドバイザーで見つけま…
温泉だけでなく、自然豊かな烏来♪ 私たちは、いつも台北駅からローカルバスを利用して向かいます。 始発では無いけれど、確実に座れます。 1時間チョッと乗車+山道。。座れた方が良いですよね。 849烏来行きに乗車しましょう。 終点が目的地です。 終点で…
台北市内から、MRTで行ける便利な温泉・北投。 1時間弱ですし、駅から直ぐの温泉街。 自然豊かで、落ち着きますよ〜 私たちは、プラ〜っと行って、お好みの場所でお湯を楽しんでいます。 日本の加賀屋さんが、オープンして間もない頃。。 宿泊先のホテルフロ…
『墾丁(ケンティン)は今日も晴れ!~我在墾丁*天氣晴 Wayward Kenting』 夫(当時は彼)のオススメで、観てみたら、思いっ切りハマってしまったドラマ。 墾丁へ!直ぐにでも行ってみたかったのですが。。 時期や、ある程度の日数が必要になるので、行くま…